2013-06-13
【応募受付終了】東北1000プロジェクト5万応援感謝企画

2012年3月に立ち上がった東北1000プロジェクト(通称:せんプロ)では、おかげさまで掲載中のプロジェクトの応援回数の総数が5万回を超えました!
これまで各プロジェクトを応援してくださったみなさまへ「ありがとう」を伝え、これからも東北に関心を持ち続けてもらいたい。東北が本格的な自立に向かうために、今もさまざまな人やプロジェクトが東北内外で動いていることを伝え続けたい。そんな思いから、この度「応援5万回感謝企画」を実施いたします!
ご応募いただいた方の中から抽選で、「宮崎県産のみやざき地頭鶏(じとっこ)の炭火もも焼き」か「宮崎県産マンゴー」をプレゼントいたします!
○ みやざき地頭鶏(じとっこ)について
○ 宮崎県産マンゴーについて
これまで各プロジェクトを応援してくださったみなさまへ「ありがとう」を伝え、これからも東北に関心を持ち続けてもらいたい。東北が本格的な自立に向かうために、今もさまざまな人やプロジェクトが東北内外で動いていることを伝え続けたい。そんな思いから、この度「応援5万回感謝企画」を実施いたします!
ご応募いただいた方の中から抽選で、「宮崎県産のみやざき地頭鶏(じとっこ)の炭火もも焼き」か「宮崎県産マンゴー」をプレゼントいたします!
○ みやざき地頭鶏(じとっこ)について
○ 宮崎県産マンゴーについて
なぜ宮崎なの?
と思ったアナタ、ぜひ思い出してみてください。
東日本大震災が起こる少し前、宮崎県では前年から発生した口蹄疫や鳥インフルエンザ、さらに新燃岳の噴火による農作物の生育不良など、大変な被害に見舞われました。震災と福島第一原発事故の被害があまりに大きく陰に隠れてしまいましたが、宮崎県でもこの2年半、懸命な復興活動が続けられてきました。そして、そんな大変な状況下にありながらも、震災後の東北に駆けつけてくれた宮崎県の人々も多くいたのです。
そこで!東北から宮崎への恩返しをするとともに、東北1000プロジェクト運営事務局がある宮城と宮崎の「宮・宮コンビ」でこれからも困難を乗り越えて行こうよ!という気持ちを込めて、このプレゼントを企画しました。東北と宮崎の復興を、食べて応援!そんな心意気あるみなさまのご応募をお待ちしています。
応援5万回感謝企画と同時開催する「せんプロ川柳コンテスト」では「復興や支え合い」をテーマにした川柳を大募集!
大賞を受賞された方1名様には、なんと地鶏とマンゴーをセットでプレゼントいたします!ぜひ川柳へのご応募もお待ちしております!
大変な思いをしている人たちを自分にできることで支えたい。関心を持ち続けていたい。
東北1000プロジェクトはこれからも、応援してくださるみなさんと東北の架け橋であり続けます。
多数のみなさまからのご応募、お待ちしております!
東日本大震災が起こる少し前、宮崎県では前年から発生した口蹄疫や鳥インフルエンザ、さらに新燃岳の噴火による農作物の生育不良など、大変な被害に見舞われました。震災と福島第一原発事故の被害があまりに大きく陰に隠れてしまいましたが、宮崎県でもこの2年半、懸命な復興活動が続けられてきました。そして、そんな大変な状況下にありながらも、震災後の東北に駆けつけてくれた宮崎県の人々も多くいたのです。
そこで!東北から宮崎への恩返しをするとともに、東北1000プロジェクト運営事務局がある宮城と宮崎の「宮・宮コンビ」でこれからも困難を乗り越えて行こうよ!という気持ちを込めて、このプレゼントを企画しました。東北と宮崎の復興を、食べて応援!そんな心意気あるみなさまのご応募をお待ちしています。
応援5万回感謝企画と同時開催する「せんプロ川柳コンテスト」では「復興や支え合い」をテーマにした川柳を大募集!
大賞を受賞された方1名様には、なんと地鶏とマンゴーをセットでプレゼントいたします!ぜひ川柳へのご応募もお待ちしております!
大変な思いをしている人たちを自分にできることで支えたい。関心を持ち続けていたい。
東北1000プロジェクトはこれからも、応援してくださるみなさんと東北の架け橋であり続けます。
多数のみなさまからのご応募、お待ちしております!
応援5万回感謝企画 プレゼント応募要項
◆プレゼント内容
・みやざき地頭鶏(じとっこ)の炭火もも焼き (2,000円相当)
または
・宮崎県産マンゴー(2,000円相当)
○ みやざき地頭鶏(じとっこ)について
○ 宮崎県産マンゴーについて
◆当選者数
合計4名様 (各2名)
◆応募期間
2013年6月13日~6月24日午前10:00時
◆応募方法
せんプロ川柳コンテストの応募要項
◆川柳テーマ
「東北の復興」がテーマの5・7・5の川柳。多少の字余りや字足らずでも結構です。
※川柳にご応募いただいた方は5万応援感謝プレゼントも自動的に合わせて申込みとなります。
※作品はWebや紙媒体など各メディアを含め、東北1000プロジェクトの広報に使用する場合がありますので、予めご了承ください。その際には応募時に記入いただいたペンネームを使用します。
◆賞品
川柳の大賞受賞者の方1名に
【みやざき地頭鶏(じとっこ)の炭火もも焼き】と【「宮崎県産マンゴー」】を
セットでプレゼント(4,000円相当)
◆応募期間
2013年6月13日~6月24日午前10:00時
◆応募方法
応募受付終了しました
【ご注意事項】
・プレゼント当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます。プレゼント送付予定:7月上旬
・ご応募はキャンペーン期間中、お一人様1回となります。
・ご回答いただいた内容は個人情報を含まない形にして紙媒体など各メディアを含め、東北1000プロジェクトの広報に使用させていただくことがございます。
・次の場合はいずれのご応募も無効となります。
(1) 住所やメールアドレスに間違いがあり、ご当選時に連絡がつかない場合。
(2) 応募者のご住所・ご連絡先が不明などの理由により通知およびプレゼントがお届出来ない場合
・せんプロ川柳の入賞作品はWebや紙媒体など各メディアを含め、東北1000プロジェクトの広報に使用する場合がありますので、予めご了承ください。その際には応募時に登録していただいたペンネームを使用します。
・当選の権利はご応募頂いたご本人のみ有効です。賞品の換金・譲渡及び当選者様以外への発送・交換は致しません。
・賞品写真はイメージです。賞品の内容・仕様は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・応募は、日本国内にお住まいで、利用規約に同意いただける方に限らせていただきます。
・通信の際の接続トラブルは責任を負いかねますので、ご了承ください。
・期間中、お一人様一回のみ応募いただけます。
【川柳を投稿いただける方は、合わせてお読みください】
・大賞発表は応募締め切り後、選考委員の厳正なる審査により決定し、
東北1000プロジェクトのWEBにて発表いたします。
・応募作品は応募者の自作で未発表作品に限ります。他者が著作権を持つ作品や連名による
共作は応募を受け付けません。
・応募作品の著作権は東北1000プロジェクト運営事務局に帰属し、応募作品は返却しません。
・公序良俗に反するもの、またはその疑いがあると東北1000プロジェクト運営事務局が
判断したものは選考の対象外とします。
・大賞を受賞されたお客さまが、長期の不在や、賞品のお届け先住所や転居先が不明等の
理由により、当選の通知及び商品のお届けができない場合は、賞品の発送ができかねる場合が
あります。
【個人情報のお取り扱いについて】
・取得した個人情報は抽選や商品の発送等、本キャンペーンの目的に利用するとともに、マーケティング等の目的の為に個人を特定しない統計的情報の形で利用します。
・個人情報はお客様の同意無しに、業務委託先以外に第三者に開示・提供する事はありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
【応援感謝キャンペーンに関するお問い合わせ】
東北1000プロジェクト実行委員会運営事務局 応援感謝企画窓口 (一般社団法人ワカツク内)
【メール】 tohoku1000pro@wakatsuku.jp ※回答に2~3営業日時間がかかる場合があります。
【受付時間】平日9時~18時(土・日・祝日を除く)
◆プレゼント内容
・みやざき地頭鶏(じとっこ)の炭火もも焼き (2,000円相当)
または
・宮崎県産マンゴー(2,000円相当)
○ みやざき地頭鶏(じとっこ)について
○ 宮崎県産マンゴーについて
◆当選者数
合計4名様 (各2名)
◆応募期間
2013年6月13日~6月24日午前10:00時
◆応募方法
応募受終了いたしました
せんプロ川柳コンテストの応募要項
◆川柳テーマ
「東北の復興」がテーマの5・7・5の川柳。多少の字余りや字足らずでも結構です。
※川柳にご応募いただいた方は5万応援感謝プレゼントも自動的に合わせて申込みとなります。
※作品はWebや紙媒体など各メディアを含め、東北1000プロジェクトの広報に使用する場合がありますので、予めご了承ください。その際には応募時に記入いただいたペンネームを使用します。
◆賞品
川柳の大賞受賞者の方1名に
【みやざき地頭鶏(じとっこ)の炭火もも焼き】と【「宮崎県産マンゴー」】を
セットでプレゼント(4,000円相当)
◆応募期間
2013年6月13日~6月24日午前10:00時
◆応募方法
応募受付終了しました
【ご注意事項】
・プレゼント当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます。プレゼント送付予定:7月上旬
・ご応募はキャンペーン期間中、お一人様1回となります。
・ご回答いただいた内容は個人情報を含まない形にして紙媒体など各メディアを含め、東北1000プロジェクトの広報に使用させていただくことがございます。
・次の場合はいずれのご応募も無効となります。
(1) 住所やメールアドレスに間違いがあり、ご当選時に連絡がつかない場合。
(2) 応募者のご住所・ご連絡先が不明などの理由により通知およびプレゼントがお届出来ない場合
・せんプロ川柳の入賞作品はWebや紙媒体など各メディアを含め、東北1000プロジェクトの広報に使用する場合がありますので、予めご了承ください。その際には応募時に登録していただいたペンネームを使用します。
・当選の権利はご応募頂いたご本人のみ有効です。賞品の換金・譲渡及び当選者様以外への発送・交換は致しません。
・賞品写真はイメージです。賞品の内容・仕様は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・応募は、日本国内にお住まいで、利用規約に同意いただける方に限らせていただきます。
・通信の際の接続トラブルは責任を負いかねますので、ご了承ください。
・期間中、お一人様一回のみ応募いただけます。
【川柳を投稿いただける方は、合わせてお読みください】
・大賞発表は応募締め切り後、選考委員の厳正なる審査により決定し、
東北1000プロジェクトのWEBにて発表いたします。
・応募作品は応募者の自作で未発表作品に限ります。他者が著作権を持つ作品や連名による
共作は応募を受け付けません。
・応募作品の著作権は東北1000プロジェクト運営事務局に帰属し、応募作品は返却しません。
・公序良俗に反するもの、またはその疑いがあると東北1000プロジェクト運営事務局が
判断したものは選考の対象外とします。
・大賞を受賞されたお客さまが、長期の不在や、賞品のお届け先住所や転居先が不明等の
理由により、当選の通知及び商品のお届けができない場合は、賞品の発送ができかねる場合が
あります。
【個人情報のお取り扱いについて】
・取得した個人情報は抽選や商品の発送等、本キャンペーンの目的に利用するとともに、マーケティング等の目的の為に個人を特定しない統計的情報の形で利用します。
・個人情報はお客様の同意無しに、業務委託先以外に第三者に開示・提供する事はありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
【応援感謝キャンペーンに関するお問い合わせ】
東北1000プロジェクト実行委員会運営事務局 応援感謝企画窓口 (一般社団法人ワカツク内)
【メール】 tohoku1000pro@wakatsuku.jp ※回答に2~3営業日時間がかかる場合があります。
【受付時間】平日9時~18時(土・日・祝日を除く)

- 掲載プロジェクト数
- 209
- 「応援する!」総数
- 192,946
- 「認定バッジ」総数
- 12
- 2013/07/05
- せんプロ川柳コンテスト【結果発表】
- 2013/06/13
- 【応募受付終了】東北1000プロジェクト5万応援感謝企画
- 2013/04/27
- 東北1000プロジェクト特設サイト「600人の起業家集団」オープン!
- 2013/03/13
- ボランティアスタッフ募集のお知らせ