東北1000プロジェクト運営委員会(以下、弊団体)は、経営理念と自ら定めた行動規範に基づき、事業活動を進めていきます。
弊団体が事業活動を通じて皆様から取得した個人情報は、皆様の大切な財産であることを認識し、個人情報の保護を以下の基本方針に従って適切に行います。
1.基本方針
弊団体は、個人情報保護法および関連するその他の法令・規範を遵守します。
弊団体は、個人情報をお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、弊団体はお客様からご提供いただいた個人情報を、お客様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
弊団体は、お客様からの個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。
2.個人情報の利用目的
個人情報をお客様からご提供いただく場合、あらかじめ個人情報の利用目的を明示します。ご提供いただいた個人情報はその利用目的の範囲内で利用します。
明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意をいただいた上で利用します。
3.個人情報の提供
弊団体は、次の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供しません。
(1) お客様の同意を得ている場合
(2) 法令に基づく場合
(3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取ることが困難な場合
(4) 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
(5) 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合
(6) 弊団体は、上記(1)にかかわらず、お客様からのお問い合わせ等に対し、弊団体の関係会社・関係団体が対応させていただくことが適切と判断される場合に、お客様の住所、氏名、電話番号等を当該関係会社・関係団体等へ提供することがあります。 この場合、お客様は弊団体に対し当該関係会社等への個人情報提供の停止を請求することができます。
4.開示等の請求手続き
弊団体は、保有するお客様ご自身の個人情報について、1)開示の請求、2)利用目的の通知の請求、3)訂正の請求、4)追加の請求、5)消去の請求、6)利用の停止または第三者提供の停止の請求に対応させていただいております。請求手続きの詳細につきましては書面による開示等の請求手続きをご覧ください。なお、開示の請求、利用目的の通知の請求につきましては有料とさせていただきます。
5.個人情報に関するお問い合わせ
(1) お客様ご自身の個人情報についてのお問い合わせ・苦情相談は、弊団体の代表電話までお申し付けください。
6.見直しについて
弊団体では、より良くお客様の個人情報保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、個人情報保護方針を改定することがあります。

- 掲載プロジェクト数
- 209
- 「応援する!」総数
- 192,946
- 「認定バッジ」総数
- 12
- 2013/07/05
- せんプロ川柳コンテスト【結果発表】
- 2013/06/13
- 【応募受付終了】東北1000プロジェクト5万応援感謝企画
- 2013/04/27
- 東北1000プロジェクト特設サイト「600人の起業家集団」オープン!
- 2013/03/13
- ボランティアスタッフ募集のお知らせ