学生団体紹介

IVY youth あいびーゆーす

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a5

皆さんは、国ごとに教科書の内容に大きな違いがあるって、知っていますか?
この“教科書”に目を付けて、途上国の支援をしている団体を紹介します!

貧困を抜け出す手助けに 手作りの算数ドリル

IVY youth(アイビーユース)は、東北の若者を主体として活動している国際協力団体です。
主な活動は、「カンボジア算数教育支援プロジェクト」と「国際理解・環境教育活動」の2つあります。
今回は、「カンボジア算数教育支援プロジェクト」の次期代表、坂下さんにお話を聞いてきました。

このプロジェクトでは、主に助成金やクラウドファンディングを活用し、カンボジアのスヴァイリエン州の農村地域に「算数ドリル」を届ける活動を行っています。

プロジェクトを開始した当初、カンボジアの算数の教科書は、海外から輸入したものをただ直訳しているだけ。
段階を飛ばして説明されていたり、なじみのないイラストが描かれていたりと、学習内容のレベルが高いのに、子どもたちにとっては親しみにくいものでした。
さらに、4人で1冊の教科書を使うなど、児童に対して圧倒的に教科書が不足している現状がありました。
そこで、学習をサポートし、教科書不足を補うための教材として、団体がドリルを提供することになったといいます。

ivy%e5%86%99%e7%9c%9f1
  「算数ドリル」を手にするカンボジアの子どもたち

算数ドリルは、日本の教科書などを参考にしながら、団体のメンバー自ら作成しています。
わたしは市販のものを送っていると思っていたので、一から手作りしているのは驚きでした!

作り上げた算数ドリルは、春・夏の年2回、カンボジア渡航を通して実際に子どもたちに届けます。
その時は、初めから完成した紙媒体を持っていくのではなく、データを持って行きます。
現地の学校の先生との意見交換を経てから、紙媒体になり、子どもたちの手に渡るのだそうです。
完成までにたくさんの苦労や時間がかかる分、子どもたちにドリルが届いた時の感動は大きいといいます。

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a1
      カンボジアで作業中の団体メンバー

また、年に1回、子どもたちにテストを実施し、算数ドリルの成果を測っています。
テストで出来が悪かった部分は、改訂を重ねてより良いドリルを目指します。

IVY youthは、算数ドリルでカンボジアの子どもたちの学力が向上し、それが貧困を抜け出すのに繋がることを目指しています。

今年3月までに、5685冊のドリルを、39の小学校に贈呈。
立ち上げ当時に設定していた「スヴァイリエン州スヴァイチュルン郡のすべての小学校(60校)に配る」という目標は、来年(2017年)の春に見事達成する見通しです。

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a3
   カンボジアの小学校に「算数ドリル」をお届け

達成を目前にして、団体内では今後の活動の在り方を考える動きが出てきているのだそうです。
取り組む内容はもちろん、どの地域に的を絞って活動するかも迷いどころだといいます。
坂下さん「『カンボジアの子どもたちの将来が良くなるように』という軸は変わらないけど、どのようなアプローチをすれば良いのか、まだ決めきれていないんです」。

今は、春のカンボジア渡航に向けて算数ドリルを作っています。
1つのプロジェクトを終えた先にある、新たな展開とは…
今後もIVY youthの動きに注目です!

「文・安達朋葉(東北学院大学3年・インターン)/写真提供・IVY youth」

どんな活動をしているの?
IVYyouthには2つの部門があります。国際環境教育理解部門では主に世界で起きている様々な問題をテーマにWS等を行い、カンボジアプロジェクト部門ではカンボジアで自分達で考えた国際協力プロジェクトを行います。今まで、算数教育支援としてカンボジアの小学1年生に、自分達で作成した算数ドリルを配布する活動を行ってきました。
魅力ややりがいって?
一番の魅力は、私達学生自身が活動を作っていけることだと思います。国際協力活動も、WS運営も、みんなで議論して考えて、作り上げていく時間にとてもやりがいを感じます。またもう1つやりがいを感じるのは自分達の活動を通して笑顔になってもらえることです。実際に現地でカンボジアの子供達の笑顔を見たり、WSを受けてくれた方に来てよかったと声をかけて頂くと、もっとがんばろうって思えるんです。そこにたどり着くまでの道のりは大変なことも多いですが、同じ志を持った最高のメンバーとだから乗り越えることができるんだと思います。

只今募集中!

団体のメンバー(他大学OK)

  • Twitter
  • Mail
基本情報
設立
2010年4月1日
メンバー数
11~20人
活動場所
仙台市内、山形
活動頻度(ミーティングなどの日頃の活動)
毎週1回程度
活動頻度(イベントなど)
カンボジア渡航は年2回、WSは通年で6~7回開催しています
代表者
新井太智
その他
団体のメンバーの所属大学:東北大学、東北学院大学、宮城教育大学、東北福祉大学、山形大学(大学公認)
■この団体の関連記事
IVY youth
『IVY youth』に関するページ一覧

他の学生団体紹介も見る