学生団体紹介

福祉学生団体Shake F Hearts ふくしがくせいだんたいしぇいくえふはーつ

SFH1

学生と福祉業界で働く人との懸け橋に!
そんな思いで活動している「福祉学生団体Shake F Hearts」
今回は、早坂卓郎さんと菊池野笛さん(2人とも東北福祉大学4年)にお話を聞きました!

Shake F Heartsの由来

「F」は「福祉」、「Shake~Heart」で「~を揺さぶる」という意味があります。
福祉で心を揺さぶりたいという思いから名付けられました。

設立から1年未満

Shake F Heartsは、2016年11月に設立されたばかりの学生団体です。
1番最初の活動として、東北福祉大学の学生向けに、大学内でワークショップを開催。
「福祉×○○」をテーマに、福祉と絡めて何をしたいのか、考えていることを話し合う場を設けました。

現在は、福祉に関するワークショップの開催や、福祉を考えるイベントの運営を行っているそうです。
イベントは、1、2か月の頻度で開催されています。

SFH2

自信に繋がったイベント

今年5月20日に開催したイベント「福祉レボリューション」。
「福祉関係の企業の取り組みを学生に知ってほしい!」「学生と経営者が話せる機会を設けたい!」という思いから、若手の福祉関係の経営者を招いてトークセッションを行いました。
経営者から好評だったことや、参加学生からも「企業側の話が聞けて勉強になった」などの意見をもらったことで、自分たちの活動に意味があると感じることができ、自信に繋がったそうです。

SFH3

私も「福祉レボリューション」に参加してきました^^
経営者の方のお話を聞いて、今まで福祉に持っていたイメージが変わりました。
福祉の仕事と聞くと、長時間拘束されたり、低賃金だったり…。
しかし、笑顔を大切にしている企業や、仕事と自分の活動との両立ができる企業があることなど、実際にトークセッションを聞いて初めて知ることができました!

活動を通してワクワクしたい

早坂さん、菊池さんからのメッセージ
「活動をしていくうちに、少しずつやりたいことが具体的に見えてきました。一人一人がどうしていきたいか、何のためにやるのかを考えて、取捨選択しながらイベントの企画を行っています。今後も福祉の魅力を発信していき、福祉について考える場を設けて、イベントも続けていきたいです。気軽に一緒にアクションを起こしてみませんか?」

SFH4

福祉に興味がある人、一緒にアクションを起こしたい人は、ぜひイベントに参加してみてはいかがでしょうか?

「文・鴇田奈那(宮城学院女子大学3年・インターン)/写真提供・福祉学生団体Shake F Hearts」

どんな活動をしているの?
「福祉の架け橋になる」をテーマに、福祉の凝り固まったイメージを変えていきたい。福祉を考える、知る機会を作りたいという想いから結成し、活動をしている団体です。福祉をテーマに、学生同士のワークショップを行ったり、福祉系企業・法人と学生の交流イベントの企画・運営などを行っています。
今後は、地域の方向けに福祉のイベージ調査やワークショップ、高校生向けに公開授業等の活動など予定しています。また、自分たちも福祉について深く学んだり、細分化していくために現役職員の方も交えて定期的な勉強会も行っています。(映画の鑑賞会やプレゼン等)
魅力ややりがいって?
自分たちがワクワクすることを。これを一番に考えます。メンバーもずば抜けてワクワクし続けている人達が集まっています。
福祉という大きいテーマを扱っていますが、その分、アプローチは何億通りとあるはず。その可能性を模索し続け、色んな要素を当てはめ絡めていくことに面白みがあります。自分の経験、アイデア、抱えている想いがそのまま形になる活動をしています!何かしたいを“素直に”信じられる人集まれー!

只今募集中!

団体のメンバー(他大学OK)

  • Twitter
  • Facebook
  • Mail
イベント画像
基本情報
設立
2016年11月28日
メンバー数
11~20人
活動場所
東北福祉大学、仙台市市民活動サポートセンター。
仙台市内、山形・岩手での開催。また関東方面の団体との繋がりを活かし関東でのイベント開催もあります。
活動頻度(ミーティングなどの日頃の活動)
毎週1回程度
活動頻度(イベントなど)
月に1〜3回程度
代表者
早坂卓朗
その他
団体のメンバーの所属大学:東北福祉大学、山形大学、岩手県立大学
■この団体の関連記事
福祉学生団体Shake F Hearts
『福祉学生団体Shake F Hearts』に関するページ一覧

他の学生団体紹介も見る